コロナショックによる世界的影響を受け、現状中々厳しい状況が続いておりますねぇ。。
世界経済にも大きく影響が出ている事から、世界株の暴落、為替市場でも大きく乱高下し、2019年の年始のフラッシュクラッシュ以来の値動きで、2月末にはドル円が4.7円近く一方方向に下げ続けると言う、異常イレギュラー相場が続いております。。
いやぁ~早くコロナの影響が落ち着いて欲しいですねぇ(;・∀・)
連日のニュースが心配です。。
そんな中。。そんな荒れ相場の中だからなのかもしれないですが。。
安全運用を望まれる方はBrillante(ブリランテ)無料EAが安心出来ると言って、他EAからの移行や、家族口座での運用も増やす等、利用者が増えて来ているように思います。
先日、事務局の方からEAについての説明がコミュニティ内で流されたので少しご紹介して行きたいと思います。
目次
Brillante(ブリランテ)無料EAってどんなロジックなの?
以前にも一度お伝えした事がある内容ですが、新しい方も増えてきているので、以下を改めて掲載いたします。
問い合わせをいただく機会も多いため、Brillanteの現在の基本的な仕様についてお伝えいたします。
なお、細かい数値やルールなどについては、複製防止の観点から控えさせていただきますので、その点は予めご了承ください。
※もちろん、分かっても簡単に真似は出来ないと思いますが。Brillanteは複数のトレードロジックの組み合わせで動いているため、今回は一番メインとなる「考え方」のお話になります。
考え方としては、一般的に「つなぎ売買」と呼ばれる取引の考え方がベースになっています。
※元々は株式投資の用語になります。簡単に説明しますと、例えば最初に買いから入り、その後に相場が上がったとします。
そのとき、そのポジションはまだ決済せず、その状態で新たに新規の売りポジションを入れ、もしも相場がそこから下がった場合、先に売りポジションだけ決済します。
その後、また上がったら新規の売りポジションを入れ、下がったらまた売りポジションだけ決済します。
こうなった場合、最初の買いポジションは、もしもエントリーした値(建値)まで下がって決済(=プラマイゼロ決済)したとしても、また、少しマイナス域で決済しても売り2回分で取れた利益分があるので、その分負けづらい、ということになります。
逆の見方で、例えば最初に含み損側に動いた場合でも、マイナスになったら損切りをするのではなく、新規の逆注文を入れることでいつ損切りしても良い状況を作ります。
※先程の説明とは逆パターンでリスクヘッジしていくことになります。こういった繰り返しにより、含み損を抱えつつも長期的に見るとポジションとポジションの間で利益を積み重ねて利益が上回っていく、という投資方法が、いわゆるつなぎ売買やうねり取りになります。
※単純な両建てとは少し考え方が異なります。また、この手法は上と下でポジションが残りやすくなりますが、相場はその間で行き来することが多いので、その間に利益を積み重ね、その利益で上下の不利なポジションを損切りしていくことでポジション全体のアベレージを良くしていくことが出来ます。
※ポジションがだんだん真ん中に寄っていくイメージです。単体のトレードで利確・損切り、というのが一般的な投資スタイルと捉えられがちですが、このように全体のバランス感で利益を得ていく手法も存在する、ということを少しでも理解いただけると幸いです。
※そういった書籍もいくつかあるので、興味がある方はこの機会に読んで勉強してみてください。ちなみに、あくまでも上記はBrillanteの考え方のベースの1つなので、それが全てでは無い点については何卒ご理解ください。
以上、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。
基本的にはEAのロジックについては一切伏せられる所が多いのですが。。
こちらのBrillante(ブリランテ)事務局からは有料級の実力のEAを無料での提供だけにとどまらずサポート体制もかなりしっかりしているにも関わらず。。
Brillante(ブリランテ)EAの仕様についての説明までも紹介して下さるとか。。
かなりの神対応ですねぇ💦
投資にはやはりリスクは付きもので、極限までリスクは排除して下さってるEAではありますが、やはり含み損は抱えます。含み損を抱えながらの長期目線のEAなので、ユーザーがその含み損に対する不安を抱えるであろう事も踏まえての、事務局側の配慮なのではないかなぁ~という風に感じています。
実際に使ってみて、この説明ももらってると、含み損を抱えながらでも長期的に利益を積み増して行ってくれてるので、なるほど~って納得でき安心して運用出来てる方も多い様です。
私もその内の一人です^^
有料級の実力のBrillante(ブリランテ)無料EAを使った運用結果
【2019年12月のFX運用結果データ】(テスト稼働)
運用期間 12/2~12/31 (土日を除いた22日間の運用)
レバレッジ➡1:888
設定ロット数➡0.01ロット~
有効証拠金➡約10万円
12月トータル損益 ¥7,697
【12月週間別データ】
1週目 12/2~12/6 \6,916
2週目 12/9~12/13 \6,123
3週目 12/16~12/20 ¥9,481
4週目 12/23~12/27 ¥-660
5週目 12/30~12/31 \-14,163(年末年始に備えて損切り調整)
12月運用結果の詳細は↓こちら
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【2020年1月のFX運用結果データ】
運用期間 1/2~1/31 (土日を除いた22日間の運用)
レバレッジ➡1:888
設定ロット数➡0.01ロット~
有効証拠金➡約30万円
1月トータル利益 ¥103,529
【1月週間別データ】
1週目 1/2~1/3 \732
2週目 1/6~1/10 \1,458
3週目 1/13~1/17 ¥8,335
4週目 1/20~1/24 ¥56,596
5週目 1/27~1/31 ¥36,408
1月運用結果の詳細は↓こちら
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【2020年2月のFX運用結果データ】
運用期間 2/3~2/28 (土日を除いた20日間の運用)
レバレッジ➡1:888
設定ロット数➡0.01ロット~
有効証拠金➡約20万円
2月トータル利益 ¥25,475
【2月週間別データ】
1週目 2/3~2/7 \16,035
2週目 2/10~2/14 \10,248
3週目 2/17~2/21 ¥-23792
4週目 2/24~2/28 ¥22,984
2月運用結果の詳細は↓こちら
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
12月頃より稼働させていて、年末年始や世界情勢不安定な状況もあり未だにテスト稼働的に設定を一定の安定させた状態での稼働をさせておらず、結果としても不安定な紹介で大変申し訳ないのですが、一応そんな中でもとりあえずは毎月プラス収支にはなっております(;^_^A
3月は一応設定変更を加えず一定の設定での稼働をさせる予定ではありますが、現状コロナショックの大荒れ相場ですので、余程の緊急事態が起きない限りは設定を変えない予定ですので。。無事健闘を祈ります💦笑
Brillante(ブリランテ)無料EAについて事務局からの緊急アナウンス入りました
⇧原文ママ
【重要:Allegroの一時休止について】
チーム内で検討させていただいた結果、2月19日からの異例の荒れ相場の影響を鑑みまして、現在はキリも良くノーポジションということもあるため、3月からAllegroの利用を一時休止させていただくことと致しました。
理由として、Allegroに関しては1月から新ロジックになり収益も安定してきておりますが、ロジック的にポジションの取り方が若干Cantabileに重なる部分があるため、この荒れ相場では状況によってはリスクが高まる懸念があるためです。
現在の相場を乗り切るための措置でもありますので、大変申し訳ありませんがご理解いただけますと幸いです。
なお、相場の状況次第なので再開時期は未定ですが、BrillanteやCantabileと更にリスクヘッジ出来るよう、休止中に新しいロジックにて調整を行っていく予定ですので、再開後はまた進化したAllegroが提供出来るように研究させていただきます。
以下は一時休止に際しての注意事項になりますので、必ずよくお読みください。
・Allegroのみ、認証を大元から切らせていただくので、MT4上でAllegroが設置されていても明日以降はエントリーされません。
※ただし、皆様のMT4のチャート画面上の表示は何も変わらないため、見た目では変化は分からないと思います。・上記の通り、EAは設置したままでも新しいエントリーは行わないため、今回の休止に際して皆様に対応していただくことは特に何もありませんが、MT4の動作を軽くされたい場合はAllegroのチャートを閉じてAllegroの設定を外すことをオススメします。
・現在お配りしているAllegroのEAファイルは再開後もそのままご利用いただける予定ですので、そのまま保有していただくようお願いします。
・再開後に設定方法等で何かしら変更点がある場合は、再開のタイミングでまた告知させていただきます。
以上、恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします。
それからコミュニティなのですが、雑談ルームと2ヶ所作って頂けてるのですが、どちらもコメントが入ると事務局からの重要なアナウンスが流れてしまうと言う事もあり、3/1より事務局からのアナウンス専用ルームも設けられました。
現在3ヶ所のルームがあり、本家のBrillanteコミュニティはEAについての問い合わせ等がメインのルーム、雑談ルームは字の如く雑談など基本的には自由にコメント出来るルーム、事務局アナウンス専用ルーム(ユーザーのコメント不可)との使い分けとなっています。
これだけでも無料で提供して下さってるとは思えない、真摯に向き合って下さってる神対応サポートですねぇ。。本当に脱帽です(=゚ω゚)ノ
事務局様も時々雑談ルームでぼそぼそと。。
新しいEAの開発❢❢忘れて欲しいと言われても気になって忘れられないwww
常に本当に色々と考えて検討して下さってる様です。
今の大荒れ相場で目が離せない状況も多い事でしょうし、昼夜問わず寝る間も食べる間も惜しんで取り組んで下さってる様なので、体調を崩されないかと心配にもなりますが、本当に神対応過ぎて感謝しかありませんねぇ(´;ω;`)ウッ…
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
※追記:3/16よりCantabile一時休止
⇧原文ママ
【重要:Cantabileの一時休止について】
週末の夜分に失礼いたします。
週報で少し告知をしておりましたが、チーム内で検討させていただいた結果、リーマンショック級と言われる異例の荒れ相場の影響を鑑みまして、Allegroに引き続き、Cantabileのご利用についても一時休止させていただくことと致しました。
理由として、現在の超ハイボラティリティの相場だと通貨間の相関関係が取れずにバランスを崩してしまったり、ロジック的にもどうしても含み損が大きくなりがちになってしまい、Brillanteと併用すると維持率的にも厳しい状況が出てきてしまうためです。
現在の相場を乗り切るための措置でもありますので、大変申し訳ありませんがご理解いただけますと幸いです。
なお、相場の状況次第なので再開時期は未定ですが、またBrillanteやAllegroと更にリスクヘッジ出来るよう、休止中にロジックを更に調整していく予定ですので、再開後はまた進化したCantabileが提供出来るように研究させていただきます。
以下は一時休止に際しての注意事項になりますので、必ずよくお読みください。
・Cantabileのみ、認証を大元から切らせていただくので、MT4上でCantabileが設置されていても明日以降はエントリーされません。
※ただし、皆様のMT4のチャート画面上の表示は何も変わらないため、見た目では変化は分からないと思います。
・上記の通り、EAは設置したままでも新しいエントリーは行わないため、今回の休止に際して皆様に対応していただくことは特に何もありませんが、MT4の動作を軽くされたい場合はCantabileのチャートを閉じてCantabileの設定を外すことをオススメします。
・現在お配りしているCantabileのEAファイルは再開後もそのままご利用いただける予定ですので、そのまま保有していただくようお願いします。
・再開後に設定方法等で何かしら変更点がある場合は、再開のタイミングでまた告知させていただきます。
以上、恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします。
※追記:4/6よりCantabile再開
損益 3/17~4/3 \264,256
【CantabileEAを再開します】
ロジックの調整を行った上で3月17日からフォワードテストを行っており、既に実績を公開させていただいている通り、現状は非常に良い結果となっているため、
4月6日(月)からCantabileEAの稼働を再開させていただきます。
メインロジックであるスイングトレードを休止前よりも厳選して調整したため、休止前と比較するとエントリー回数はかなり減りますが、その分、数か月に一度は起こりうる大きなドローダウンを抑える効果があります。
合わせて、短期でも乖離を埋めて行くトレードを組み込む事で、損切り・含み損を抑えつつ利益を高めていくことを目指しています。
以下、再開に先立ちましていくつかアナウンスがございますので、必ずよくお読みください。
———-
■共通アナウンスロットについて、例えば100万円証拠金の場合、基準上限の設定だと1エントリーあたり0.1ロットになりますが、その半分の0.05ロットが推奨となります。
(先ほどアップした実績は全て基準上限設定での月利になっていますので、ロットを半分にする場合は月利も半分になるとご認識ください。)また、現在はボラティリティが大きいこともあるため、できれば更に余裕を持ったロット設定をされることが望ましいです。
上記のような理由もあり、原則として「有効証拠金」で「20万円以上」ある方のご利用を推奨させていただきます。
もちろん上記は「推奨」であり、有効証拠金20万円未満の方もご利用は可能ですが、ロットの関係でリスクは上がる(もちろんリターンも上がる)ので、ご利用の際はその点を十分にご理解頂いた上でご利用ください。
また、ご利用にあたっては以前と同様、以下のご利用条件を守っていただけたらと思います。
①現在のBrillante稼働中の口座で利用すること。
※Cantabileも口座縛りのEAのため、他の口座に設置しても動作しません。②Brillanteも同時に稼働すること(リスクヘッジのため)
※Cantabileだけ動かしたいは原則NGとさせていただきます。———-
以上、引き続きよろしくお願いいたします。
※参考までに、画像は3月17日~4月3日の実績画像になります。Cantabile(0.1ロット)、カッコ内は100万円証拠金によるロット設定。
Brillante(ブリランテ)コミュニティ内の様子
現状荒れ相場でどの様な状況が起きて来るかは分かりませんが、今後も引き続きBrillante(ブリランテ)無料EAの稼働状況を出来る限り紹介して行こうと考えております。
事務局に根掘り葉掘りインタビューした記事なども纏めています。
下⇩の記事も宜しければ読まれてみて下さいねぇ^^
無料EAの詳細は↓こちら
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
当サイトにご訪問頂きありがとうございます。
無料EAのお申込みは以下からお願い致します。
これから、EAの受付に必要な手順についてご説明します。
——————–
①専用口座の開設
以下のリンクからEAを利用するための専用口座を開設してください。
※このリンクから作成された口座以外ではEAは作動しません。
※PCからの場合は念の為、キャッシュクリアしてから接続されることをオススメします。
※直接リンクせず、コピーしてブラウザに貼り付けてリンクしてください。
→ https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=315158&l=ja&p=1
以下の箇所の入力項目については必ずこのように登録してください。
※間違えるとEAが動きません。
■取引プラットフォームタイプ
MT4
■口座タイプ
スタンダード
■口座の基本通貨
JPY
■レバレッジ
1:888
■口座ボーナス
はい、ボーナスの受取を希望します。
——————–
②EA受付フォームへの入力
口座開設が終わってXMのIDが発行されたら、以下のEA受付フォームへご入力ください。
→ https://business.form-mailer.jp/fms/7c24ad6c117064
運営側で申請内容に間違いがないかどうか確認できたら、メールの方でEAの配布や設定手順などをお送りしますので、確認が終わるまでしばらくお待ちください。
※丸1日経って何も連絡がない場合は、お問い合わせよりご連絡ください。
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
■EA導入サポートを無料で対応致します❢❢
EA導入に伴いPC操作に自信がない方やMT4の操作が分からない方もおられるかと思います。
もしご自身で操作出来ずにお困りの場合などは、チームビューアを使って私の方から遠隔サポートを無料で対応させて頂きます。
お問い合わせより、開設されたXM口座のお名前とIDを添えて、遠隔サポート希望である事をご一報下さい。