※検証結果データの部分以外は最初のページよりほぼ引用してます
(引用元:https://dreamprj.biz/archives/2278)
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【前回の検証結果データ】
運用期間 8/1~8/16 (土日を除いた12日間の運用)
現時点トータル利益 \126,076
設定ロット数0.01ロットスタート➡8/5夕方より0.02ロットスタートに変更
みんかぶFX経済指標カレンダーより引用
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
ご近所の主婦の方から頂いたFX情報なのですが。。
昔職場が一緒で約20年近く経った今でも一緒にお茶したりする方です。
息子さんが最近FXの自動売買ソフトを友達から貰って凄く良いらしいと。。
ちょーその情報知りたいと思った私はすぐさま私のPCにもソフトを入れて貰いましたぁwww
FXは少しだけかじってるので初心者ですが多少は知識は持ってたので、裁量トレードの難しさやリスクの大きさも認識してるだけに、実際に自動売買ソフトで利益出てると言う所からの情報は私も欲しいと正直に伝えました( ̄▽ ̄)
と言う事で検証結果の記録簿代わりに記事にしていこうと思います。
因みに、もちろん自動売買ソフトは無料で貰いましたよぉwww
そして欲しいと言う人が他にも居たら無料でくれるらしいです(*´ω`*)
と言うか誰も損する事がなく利益が取れる中々優秀なソフトだと思うから、これなら人に渡しても良さそうだねって友達と話してました。
ただ所有してる友達の方で拡散防止の対策はしているようです。
と言う事でサイト上ではソフトの名前は伏せさせて頂きます。
自動売買ソフトを作った当初は使い物にならないからと没にしていたそうです。
それを他の人がリメイクして試してみたら(それでも使い物にならないだろうと思ってたそうですが。。)利益が取れて使えるってなって内々だけで使ってるソフトの様ですwww
FX自動売買ソフト(EA)を稼働させる為に準備している環境
証券会社はXMという所のリアル口座を開設しました。
と言うか元々口座開設してたのですがずっと利用してないまま放置していたので凍結していて、再度スタンダード口座を開設し直しましたぁ(;^_^A
XMは海外業者になるのですが、追証(追加証拠金)がありません。
追証とはトレードをして口座に入ってる証拠金を下回る損失を出してしまった場合に証券会社から請求が来る事を言うのですが、XMの場合万が一損失が出ても口座に入ってる証拠金が無くなるだけでそれ以上の請求は来ません。
国内の証券会社だとこの追証があるのでXMの利用だと安心かと思います。
ただし利用規約は違反すると凍結します。
口座は8個まで開設して持てるようですが、自動売買(EA)の稼働は1個だけ出来るようです。
【口座開設状況】
XM Trading リアル口座
口座種別 スタンダード
レバレッジ 1:888
口座開設は↓以下をご参考下さい
レバレッジが888倍で持てるのでこちらで作っておくのが良いと思います。
大体の目安として。。
1ロット=約¥13,000程度
0.1ロット=約¥1,300程度
0.01ロット=約¥130程度
エントリーする時に必要となる証拠金はこんな感じです。
現在ソフトに設定しているロット数は0.01なので大体¥130円くらいからの投資になります。
ロジックはどの様に組まれているのか詳しく分かりませんが、ナンピン(難平)系になります。なので順張りではなく逆張りします。
ぶっちゃけ余程のトレーダーでない限り裁量トレードで利益出すのはかなり難しいです。
というか危険です(;^_^A
逆張りなのでとりあえずエントリー開始するとマイナス方向に向かうので画面をずっと見ていると精神的に疲れる人も居るようです。
因みに私は全く平気です。
自動売買ソフトを稼働させて完全にほったらかしで寝てますwww
たまに画面見ると利益出してくれてる感じですかねぇ。。
0.01ロットと少額投資ではありますが、最大で同時に10ポジション持てる設定にしていて、マイナス方向に進めば進む程マーチンゲール法で倍のロット数を持ってエントリーして行きます。
0.01→0.02→0.04→0.08→0.16→0.32→0.64→1.28→2.56→5.12
こんな感じでポジションを持つ可能性もあるので、0.01ロットの設定でも口座内には30~40万程度は入れておかないと口座破綻する場合があります。
目安としては。。
0.01ロット→30~40万
0.02ロット→60~70万
0.03ロット→90~100万
0.04ロット→120~130万
ロット数の設定を上げるのであれば口座内の証拠金はこのくらいを目安に置いておく方が安心かなと思います。資金が多ければ多い程口座破綻のリスクが減るので上記金額プラス証券会社からのボーナスが有効証拠金として入っている状態に出来ればより安心だと思います。
ただ、口座内が200万円を超すとレバレッジが200倍に変わるそうです。
なので888倍のままで行こうと思うと200万円は超さない様に出金して調整して行く方が良いようです。
因みに私は最初に30万入れました。証券会社からのボーナスが10万ちょっと入っていたので有効証拠金が40万程からのスタートです。
因みに今の設定で損失が出てるのは一度も見た事がなく、証券会社からのボーナスさえも減ったの見た事がない現状です。
ぶっちゃけいくら自動売買ソフトを使っても損失額が出る事もあるだろうし、出た所で10万円はボーナスがあるのでその金額が万が一溶ける事があればその時点で止めてリスク回避すれば良いかくらいに思い検証スタートさせましたwww
が。。今の所残念ながら資金が増えたのしか見た事がありません(;^_^A
FXはギャンブルみたいなイメージが強く、ナンピン(難平)だし、マーチンゲール法だし。。
これだけ聞くと非常に危険なイメージなので、ある意味一度も損失が出てるのを見た事がないのは凄いなと驚いています(;^_^A
しかも、通常なら経済指標で避けた方が良い時はトレードをしないのに対して、この自動売買ソフトはそんな時でも動かしっぱなしでも利益出して来てくれてます。
むしろそんな時ほど利益出して来よりますよぉwww
因みに、補足ですが。。
■ロット数
XMのスタンダード口座の場合、1ロットが10万通貨になります。
1ロット=10万通貨
0.1ロット=1万通貨
0.01ロット=1000通貨
■マーチンゲール法
保有ポジションがマイナスになるに連れて、倍のロット数(金額)でエントリーして行き最終的にプラスマイナスの相殺をした上で尚且つプラスの利益を出して利確(利益確定、エントリー終了)して行く方法
■ナンピン(難平)
難平(ナンピン。 何品とも)とは、株式など相場の売買手法の一。 買い建てた後に価格が下落した場合、下値で買い増しすることで、1株あたりの買い値(平均取得価格)を下げる手法である。 平均取得価格が低くなることで、その後の上げ幅が少なくても、利益が出る・±0・軽微な損失で処分する等が可能となる。(Wikipediaより引用)
■10ポジションまでのロット数の持ち方
0ポジションからカウントされるので10ポジションまで持った場合はエントリー数は11コになるようです。縦列にロット数毎の表記してます。
0ポジション ➡ 0.01 / 0.02 / 0.03 / 0.04
1ポジション ➡ 0.01 / 0.02 / 0.03 / 0.04
2ポジション ➡ 0.02 / 0.04 / 0.06 / 0.08
3ポジション ➡ 0.04 / 0.08 / 0.12 / 0.16
4ポジション ➡ 0.08 / 0.16 / 0.24 / 0.32
5ポジション ➡ 0.16 / 0.32 / 0.48 / 0.64
6ポジション ➡ 0.32 / 0.64 / 0.96 / 1.28
7ポジション ➡ 0.64 / 1.28 / 1.92 / 2.56
8ポジション ➡ 1.28 / 2.56 / 3.84 / 5.12
9ポジション ➡ 2.56 / 5.12 / 7.68 / 10.24
10ポジション ➡ 5.12 / 10.24 / 15.36 / 20.48
FX自動売買ソフト(EA)を稼働させてみた検証結果データ
【自動売買ソフト(EA)の設定状況】
・Lots(ロット数)➡0.02
・TakeProfit(利食い値)➡60
・BeePip(ナンピン幅)➡60(レンジ相場気味 ➡20 / トレンド相場気味 ➡60)
・BeeMax(同時保有ナンピン回数)➡10
設定画面には他にも色々とありますが、重要ヶ所以外反映させない様にリメイクしてある様で、弄っても変更にならずむしろ動作がおかしくなる可能性もある様なので、上記の4ヶ所のみ触っても大丈夫な状態の様です。
ソフト稼働時はMT4は常に立ち上げて置く必要があります。
PCのバージョンアップで再起動が勝手にかかったり、スリープ状態や電源が落ちない様に設定しておいた方が良いです。
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
運用期間8/1~8/23
前回までの記録画像は↓こちらから
1日目 19-08-01 \4,604
2日目 19-08-02 \9,916
3日目 19-08-05 \69,619
4日目 19-08-06 \7,542
5日目 19-08-07 \6,366
6日目 19-08-08 \1,901
7日目 19-08-09 \1,478
8日目 19-08-12 \1,289
9日目 19-08-13 \6,519
10日目 19-08-14 \1,398
11日目 19-08-15 \10,371
12日目 19-08-16 \5,073
13日目 19-08-19 \1,159
14日目 19-08-20 \9,241
15日目 19-08-21 \1,399
16日目 19-08-22 \2,785
17日目 19-08-23 \17,999
現時点8月トータル利益 \158,659
経済指標のアメリカFOMC、アメリカ雇用統計等がある日は相場が荒れやすく通常ならトレードを避けるべきですが、この自動売買ソフトは逆にそんな日ほど利益を大きく出してくれるようです。(もちろんリスク回避で経済指標が多い日はソフトを止めても良いとは思います)
今の所見てる限りでは、不思議なくらい変な所ではポジションを持たず、訳の分からない所ではマーチンゲール法での動きもせず、動いた時には賢くちゃんと利益出して来てくれてます。
ホントに不思議ですねぇ(;^_^A笑
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【8/12の出来事を一口メモ記録】
・自動売買ソフト(EA)はチャート稼働時にONにするべし❢❢
【上記の補足説明】
9日の金曜日の時点で保有ポジションが利確して土日に入ったので、久々に自動売買ソフトをOFFにしてPCも電源を落としていました。
そして、日曜日の夜に再度立ち上げて自動売買ソフトをONの状態にしていたのですが。。
上記↑のチャートを見て分かる方、分からない方あるかもしれませんが参考記録として記載しておきます。。
12日の0時ジャストにポジションを持っており、チャートを見ても一切レートに絡んでおらず。。(;^_^A
チャートが稼働してない時にソフトをONにした為にどうやら誤作動が起きた様ですwww
気付いた時点で直ぐにおかしいと思ったので、-38の所でしたが手動で損切り(エントリーを強制終了)して、一旦ソフトをOFFにして再起動かけました。
自動売買ソフトをONにする時はチャートが動いてる状態の時にした方が良さそうです。
※因みに金曜日からポジションを持ったまま土日を挟んだ場合はソフトはONにしたまま切らずに保持する必要があります。が。。週頭の月曜と週末の金曜は比較的相場が荒れやすいと言うか予期せぬ動きをする事もよくあります。ある意味稼ぎ時とも言えますが。。週区切りで利益を見て場合によっては土日を挟んでポジション持ちそうなら手動で損切りをして、月曜は0ポジションからスタートさせる様にした方が無難かもしれません。(友達談で一旦行きついた見解ですが。。)
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【8/14の出来事を一口メモ記録】
・Wi-Fiが途切れる事のない様にネット環境の見直しをするべし❢❢
【上記の補足説明】
通常保有ポジションが増えて行く時はロット数が倍でエントリーされていくのですが(例0.02→0.04→0.08)、上記画像↑の様に0.02→0.08とエントリーされていて、0.04が飛んでいます。
うちのネット環境があまり良くなく時々Wi-Fiの接続が途切れる事も確認しており、それでもまぁ大きな問題はなく自動売買ソフト(EA)は稼働しており、コンスタントに利益は出して来てくれてます。
ただ、設定している条件に当てはまると5分足が切り替わるタイミングで新たなポジションを持つのですが、エントリーのタイミングの時にWi-Fiが途切れた様でソフト上では0.04ロットがカウントされていて次のタイミングの時は0.08ロットでポジションを持った様です。
こうなって来ると利食い値の焦点合わせがどの様に影響して来るのかがよく分からず、この時は一旦キリの良さそうな所で手動で保有ポジション全て利確し、MT4も再起動を念の為かけました。
後の動きを見て確認していたところ利食い値の焦点合わせは問題なくされていたようで放っておいても大丈夫そうではありました。
今回の場合はエントリーのタイミングにWi-Fiの接続が途切れポジション持たなかっただけなので大して影響はないのですが、これが利確のタイミングでWi-Fiの接続が途切れてエントリー終了し損ねるのは問題ありだなぁ。。と思っています。
なので、一旦ネット環境の見直しは要検討だなと思いました。
一応こう言った現象もあったので、参考記録として今回も画像と共に上げておきます。
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【8/20の出来事を一口メモ記録】
・保有ポジションがある時に設定変更しても反映されるので半自動売買的な事も可能だった❢❢
【上記の補足説明】
日中レンジ相場気味になる事がよくあるのでその時に、ナンピン幅が6pips設定(60設定)だと幅があり過ぎるなと思っていて、その時々の相場に合わせてナンピン幅を少し変えてみて様子見てみました。
保有ポジションがある時に設定を変えても反映されるのかの動作確認もしたかったので少し色々と設定を変えたりしながら確認してみました。
前日の19日の日中にレンジ相場気味の時にナンピン幅を2pips(20設定)にして動かしてみたら利確しやすかったです。
夜になると比較的相場が活発になるのですがこの日は夜も動きがなかったので2pipsのままにしてたら、夜中寝ている間にあれまあれまと言う間に、7ポジションで1.28まで持っていましたぁwww
そこまではまぁまぁ想定内の範囲だったので良かったのですが、日中またレンジ相場気味に徐々に下落方向で利食い値まで戻れずにずっとポジションを持ったままでした。。(;^_^A
実に約24時間近く利確できずにポジション持ち続けてました。(余談ですが、ユーロドルは日にちを跨ぐときにポジションを持っていると、買い(buy)ポジションの場合スワップ金利を持って行かれ、売り(sell)ポジションの場合スワップ金利をもらえます)
この7ポジションを持ったまま夜の活発な時間帯に入るのはちょっと避けたくて。。反対方向で更にポジション持った時にいつまでも利食い値が遠ざかる可能性も否めなかったので、場合によってはこの7ポジションを損切りした方が良いのか。。様子を見ていました。
8ポジション目を持ちそうだったので一応そのポジションを持ってくれると利食い値も縮む為利確しやすくなるかもしれないとは思いつつ、損切りも頭に置いてたのであまり大きなロット数でポジションを持たせたくなく、途中でロット設定を0.02→0.01に変えてみました。
すると通常0.02ロット設定の8ポジション目は2.56で持つのですが、0.01ロットに変更したので8ポジション目は1.28で持ってくれました。
途中で変更しても反映されると言う事の動作確認も出来ました。因みにナンピン幅も設定を途中で変えても反映されてました。(ナンピン回数に関しても友達が試したら反映されてたとの事でした)
利食い値に関してはいまいちよく分からず(恐らく利益を取れる様に計算されて利食い値の焦点合わせをしてくれている様なので反映はされてるのだとは思いますが。。)チャートを見ていてどうも利食い値までは遠かったので手動で利食い値を下げたりして様子見てました。。が。。それでも利食い値が遠かったのでこの日はチャートに張り付いてキリの良さそうな所まで戻ったタイミングで手動で保有ポジション全て利確しました。
レンジ相場気味の日に利益\8,500ならまぁまぁ良しだなと我ながら満足でしたwww
ただ夜と経済指標がある時はナンピン幅は6pips(60設定)のまま動かさない方が良さそうです。レンジ相場気味の時に設定を変えるにしてもその時々によって設定を変えられる状態の時は良いと思いますが、基本的に仕事でほったらかしで状況に合わせて設定を変えられる環境にない時は止めておいた方が良いかもしれないです。
結構チャートに張り付いて半自動売買で半分は裁量に近いような状態でソフトを稼働させた状態になりましたので。。
逆を言えば、半自動売買でレンジ相場気味の時でも大きく利益取る事も可能ではありました。
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
【8/22の出来事を一口メモ記録】
・ロットが飛んでポジションを持った場合でも利食い値の焦点合わせは問題ない様だった❢❢
【上記の補足説明】
8/14の出来事同様ですが、またもやWi-Fiの接続が途切れた時にエントリーされたようで、0.08ロットで通常ならポジションを持ってるはずの所が飛んで0.16ロットでポジションを持っていました。
が。。この日は私仕事をしておりチャートを見ていられなかった為、完全に放置状態でしたwww
合間に少し覗いた時にまたロットが飛んでる事には気付いたのですが、そのままご飯を食べていたら利確してエントリー終了していましたwww
この日は再起動をかける事もなくそのまま放置状態でしたが、その後も問題なく普通に稼働しており利益出ていたので、ロットが飛んでポジション持った場合の利食い値の焦点合わせやその後の稼働にも一切影響はなさそうでした。
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
一応、この自動売買ソフトを使いたいと言う方がおられましたら、窓口として専用のLINEを準備しておきます。
所有者がその人専用に口座のIDをソースコードに書いて渡してくれるようですので、口座開設後IDをお知らせ頂けるとスムーズかと思います。(ソースコードにIDを書くのは拡散防止対策とも聞いています)
因みに、冷やかしや探り入れ目的のみ、極端に無茶な設定をしてしまう方、ギャンブル魂が働きやすい方には向いてないかも。。
私の様にほったらかしにして寝ているくらいの方が向いてるかもしれないです(*´ω`*)
今後も検証結果を随時上げて行きたいと思います。
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–
FX自動売買ソフト(EA)の専用LINEは↓こちらから
@299haynb
—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–♡—–